先日更新したばかりのTwonky Beamだが、先週末に3.5.0が出ていた。今回は結構大きめのアップデートなので少し待ってからにしようかとも思ったが、アップデートの内容を見て飛び付いてしまった。
そんな今回の更新内容はこんな感じ。
- ユーザーインターフェースをリニューアル。直感的に操作できる構成。
- ホームからYouTubeのピックアップ動画に直接アクセス
- 30秒送り、10秒戻しボタンの追加
- インターネットビデオ用のブックマーク機能を追加
- インターネットビデオの再生の信頼性向上
- Android 4.3のGoogle Nexus上での再生の問題を修正
以前から私が欲しいと思っていた30秒送り・10秒戻しにブックマークがあるなんて素晴らしい。さらに画面イメージを見るとプレイヤーの縦型再生にも対応しているようだ。
早速ダウンロードして試してみたら30秒送り・10秒戻しは動画の下の左右にオーバーレイ表示されているボタンにタッチするようになっているが、感度がイマイチで連打すると暫くしてまとめてスキップされるので使い勝手はあまり良くない。
ブックマーク機能は非常にありがたい。前回再生した位置を覚えてくれているようなので通勤時に途中で中断していた動画も続きから見るのに便利そう。今まで前回見たところまで移動するのが面倒で敬遠していた2時間ものの番組もこれなら安心。ただこれのせいなのか再生動画を選択してから再生されるまでに若干時間がかかるようになった。
縦型表示も便利で良いが、動画ファイルの一覧がアイコン形式からリスト形式になってファイル名が長く表示されるようになったので今まで「第○話」の部分が隠れていたのも見えるようになったのは嬉しい。
以前も試したDIGA側の動画の直接再生はこんな感じ。
- 録画番組の再生(DRモード)
→画面が真っ黒で音声が途切れ途切れ聞こえるレベル - 録画番組の再生(HEモード)
→問題なく再生可能 - 地デジ番組のリアルタイム視聴
→「再生できません」とエラーが表示される
以前から発生していた動画再生時の音声のノイズや途切れる件は今回も変わらず。もしかしたら試した動画が既に旧バージョンで本体転送済の動画だったので、新しいバージョンでDIGAから転送した動画なら問題ないのかな?
あとちょっと気になったのはブックマークの確認をしている時に動画の再生→中断→アプリの終了→アプリの再起動→動画の再生を繰り返していたら、動画を選択してもタイトル等は表示されるものの動画が再生されない現象が発生した。とりあえずTwonky Beamを終了してから実行中のアプリケーション一覧を見たらTwonky Beamのプロセスが残っていたので停止させて再起動してみたら再生されるようになったが、頻繁に発生するとちょっと面倒だな。
今回のアップデートでAndroid4.3でNexusでの再生に問題がある件も改修されているらしいので、私もそろそろ4.3にアップデートしてみますかねぇ。
【2013/09/27追記】
Androidを4.3にアップして1週間ほど使ってみたが、以下の問題が頻発した。
- 再生中に画面をタッチしても停止や30秒送り・10秒戻しのボタンが表示されない
- 前回途中で停止した動画を再生しようとすると音声のみで映像が表示されない
とりあえず上記のようにTwonky Beamのプロセスを停止してから再度再生をすれば正常に戻ったが、こうも頻繁に発生するとかなり煩わしい。元からこうなのか4.3にアップしたせいなのかは不明。
縦で表示した場合だけでもいいので再生/停止・30秒送り・10秒戻しのボタンは映像にオーバーレイ表示じゃなくて画面下にでも用意して欲しいな。
[0回]