忍者ブログ

暇人のつぶやき

ただの独り言。気が向いた時だけ書いてます

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夜のせんせい #3 2014-01-31

観月ありさ主演の定時制高校が舞台のドラマ。

1話目で校舎の屋上から落ちる生徒の手を離さずに一緒に転落したり、2話目のアイドルに憧れる女の子のエピソードを見てGTOの鬼塚を女性にした様な感じかと思ったんだが、型破りで生徒のために体を張ったり無茶はするけど鬼塚の様に化物じみた強さはないし、頑張れば上手くいく…という事もなく失敗に終わるのが違いかな。

このドラマのキャッチコピーは「どれだけ夢に破れても、人は生きていける」らしいのだが、3話目で夢が叶ったと思ったらどんでん返しを食らった生徒に対して観月が「夢は叶わないよ」と今までの学園物の熱血先生だったらまず言わないだろうというセリフにドキッとした。もちろんその言葉の真意も後で語られたが、この年にもなるとこういうセリフが凄く心に響いた。その後に出てきたクラスメイトを描いた絵もなんかホロっときてしまった。

登場する生徒は田中圭・山本耕史・高橋一生・笹野高史・大倉孝二・堀内敬子等の一癖ある面々が揃っていて質が高い。大倉孝二はダンダリンでもムードメーカーとして活躍していたが、今回も脇役できらりと光るいい役者さんだね。そういや新川優愛はGTOにも出ていたなぁ~とか思ったり。

あと生徒の中で最も観月に近い蓮佛美沙子はいいねぇ。過去に私が見ていたドラマだとQ10やPRICELESSに出ていたが今回のあのもっさい感じや控えめな笑顔なんかにグッとくる。


正直あんまり期待してなかったドラマだったんだけど3話まで見て今後が楽しみになった。

拍手[0回]

PR

PR

おすすめ

買い物前は忘れずに…



サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ブログ内検索

Copyright ©  -- 暇人のつぶやき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]