忍者ブログ

暇人のつぶやき

ただの独り言。気が向いた時だけ書いてます

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴッドタン 2013-01-19

今週も先週に引き続き「ファンタジー芸人No.1決定戦」。前回はエヴァ風の設定だったけど、今回は切ないゴーストストーリーらしい。

今回もトップは矢作。設定は思いっきり「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」から持ってきているようだね。幽霊のコユキ役として子役の海宝真珠が登場。子役の子も田村ゆかりの声に合わせなければいけないのでやや演技がぎこちないね。少女から昔のあだ名を聞かれて「全部のせ」ってラーメン好きだったからと言って少々安直かなぁ。この変なあだ名のせいで以降の展開がどうもグダグダな感じだった。しかしいきなり「5年A組のテーマ曲を歌って」と言う無茶振りにしてはいいじゃん。「前に黒板にオレとコユキの相合傘があってバカにされたろ? あれ…オレが書いたんだ」はなかなか良いセリフだったけど、最後のコメントがちょっと長嶋のパクリだったのが残念。

次はRG。相変わらず声優を無視して勝手にしゃべっちゃうRG。前の矢作のを見て対策を立ててたんだと思うが、いきなり脱線して「秘密基地あるあるを教えて」という展開。多分チューブの曲を歌いながら必死に考えてたんだろうな。最後に絞り出したのが「秘密基地はめっちゃカビ臭い」…相変わらずクオリティ低いわ。昔のあだ名ではお漏らししたことがあるというので「ムーニーマン」…これもまた安直。矢作が見事に決めたコユキへの一言では「コユキと離れ離れになるぐらいなら、今コユキを抱いてオレがっ壊してしまいたいよ!」と訳のわからん一言な上に噛んでしまうという痛恨のミス。最後の解散のセリフの「パフォーミングアウト リミットアウト!」には周りのメンバーも「???」ってなってたな。

最後は劇団ひとり。この手の小芝居を得意とするひとりが昔のあだ名で「ケツ毛」と言ったが「クラス一真面目で暗い」という設定は思いっきり無視かい! たぶん田村ゆかりに「ケツ毛」って言わせたかっただけじゃねぇの?(笑) まぁそんなくらいで怯む田村ゆかりじゃなかったんだがね。その後に中村知世が「コユキは事故で亡くなったんじゃない、殺されたんだ!」と言い出すと路線が「あの花」から「21世紀少年」へ。

コユキを殺したと言われているフクスケの正体は例によってネオキング。いきなり「アトミックブリザード」なる技を使うけどエフェクトは電撃系って…ここは後から編集しているんだから合わせようよ…。ひとりの渾身の必殺技「カントリーマアム」でネオキングを撃退したんだが…どんな必殺技やねん。

どうせ劇団ひとりだけストーリーを変えてくるんだったら、ひとりも暴走させて声優とバチバチのアドリブ合戦が見たかったな。


来週は「イチャまんグランプリ」。予告ではキス我慢っぽい感じだったけどどんな内容かな?

拍手[0回]

PR

PR

おすすめ

買い物前は忘れずに…



サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ

ブログ内検索

Copyright ©  -- 暇人のつぶやき --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]